令和3年度 福島県高等学校PTA連合会役員
県高P連
安積高等学校(会長)
武田 賢一
会長
総務委員長
安積高等学校(校長)
鈴木 芳人
副会長
総務副委員長
事務局校 安積高等学校
〒963-8851 福島県郡山市開成5丁目25-63
TEL:024-922-4310 FAX:024-931-5313
事務局
〒960-8153 福島市黒岩字田部屋53-5 福島県青少年会館内
TEL:024-545-3368 FAX:024-545-3402
県北地区会
福島西高等学校(会長)
佐藤 千花
副会長
健全育成委員長
保原高等学校(会長)
齋藤 睦
理事
進路対策副委員長
事務局 福島西高等学校
〒960-8163 福島市方木田字上原37
TEL:024-546-3391 FAX:024-539-5029
県南地区会
岩瀬農業高等学校(会長)
星 文乃
副会長
進路対策副委員長
郡山高等学校(会長)
秋山 雅邦
理事
調査広報副委員長
安積黎明高等学校(会長)
佐藤 茂
監事
*次年度開催地区から
事務局 岩瀬農業高等学校
〒969-0401 岩瀬郡鏡石町桜町207
TEL:0248-62-3145 FAX:0248-92-2051
会津地区会
若松商業高等学校(会長)
本名 由美
副会長
進路対策委員長
会津工業高等学校(会長)
押田 将規
理事
健全育成副委員長
事務局 若松商業高等学校
〒965-0875 会津若松市米代一丁目3-31
TEL:0242-27-0753 FAX:0242-29-7380
いわき地区会
平商業高等学校(会長)
小平 充
副会長
調査広報委員長
いわき総合高等学校(会長)
前田 賢一
理事
健全育成副委員長
磐城桜が丘高等学校(会長)
根本 浩一
監事
*当該年度開催地区から
事務局 平商業高等学校
〒970-8016 いわき市平中塩字一水口37-1
TEL:0246-23-2628 FAX:0246-23-5130
相双地区会
新地高等学校(会長)
森 司
副会長
健全育成副委員長
相馬農業高等学校(会長)
大塚 禎宏
理事
進路対策副委員長
事務局 新地高等学校
〒979-2703 相馬郡新地町小川字貝塚西13-1
TEL:0244-62-2009 FAX:0244-62-5021
令和3年度 福島県高等学校PTA連合会専門委員会委員
総務委員会
【委員長】
【副委員長】
【委員】
【事務局】
県高P連事務局
健全育成委員会
【委員長】
【副委員長】
【委員】
【事務局】
福島西高校
(県北)
進路対策委員会
【委員長】
【副委員長】
【委員】
【事務局】
若松商業高校
(会津)
調査広報委員会
【委員長】
【副委員長】
【委員】
【事務局】
平商業高校
(いわき)
※1 専門委員会規程第5条参照
※2 地区会または学校名のみ記載の部分については、選出され次第、その候補者を選任するものとします。
令和3年度 東北地区高等学校PTA連合会への派遣役員
武田 賢一
安積高等学校
県南
会長
理事 調査広報委員長
大和田 修
事務局
-
事務局長
代議員 総務委員
佐藤 千花
福島西高等学校
県北
健全育成委員長
代議員 健全育成委員
本名 由美
若松商業高等学校
会津
進路対策委員長
代議員 進路対策委員
小平 充
平商業高等学校
いわき
調査広報委員長
代議員 調査広報副委員長
※役員選任規程第5条参照
※全国高P連において、武田会長は調査広報委員、大和田事務局長は賠償責任補償制度運営委員に就任予定
(参考) 東北地区高P連 委員会担当ローテーション
|
平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 |
2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 |
総務委員会 | 宮城 | 岩手 | 福島 | 山形 | 秋田 | 青森 | 岩手 | 福島 |
青・手 | 宮・福 | 岩・山 | 福・秋 | 山・青 | 秋・岩 | 青・福 | 岩・宮 |
健全育成委員会 | 山形 | 秋田 | 岩手 | 青森 |
山形・秋田 | 秋田・岩手 | 岩手・青森 | 青森・福島 |
進路対策委員会 | 福島 | 青森 | 山形 | 秋田 |
福島・青森 | 青森・山形 | 山形・秋田 | 秋田・岩手 |
調査広報委員会 | 秋田 | 宮城 | 福島 | 山形 |
秋田・宮城 | 宮城・福島 | 福島・山形 | 山形・青森 |
(上段:委員長県 下段:副委員長県)
※総務委員会は、各県事務局代表者で構成。